暮らしの質は睡眠から!『経絡ヘッドマッサージ』とは?
2025/07/29
「寝ても疲れが取れない」「眠りが浅い」そんなお悩みにおすすめな施術。東洋医学の経絡とツボをやさしく刺激し、頭から全身のバランスを整える特別なケアです。 フルメニューでは眠りをサポートすると言われる「タルトチェリー100%ドリンク」もプラス。 毎月のイベントでも体験できるので、まずはお試しから始めてみませんか?

頭から整える夏バテ対策、実際に受けた方の声をご紹介!
2025/07/22
先日開催した【夏バテ対策!元気復活マッサージ】では、実際に受けてくださった方々から嬉しい声がたくさん。 今回はその感想と、なぜ“頭”へのアプローチが夏の不調に効くのかを、東洋医学の視点からご紹介します。

【今週限定】鍼灸師考案の夏バテ対策イベント開催中
2025/07/15
毎日の猛暑で体が重い、食欲がない、寝つきが悪い…。その原因は「冷えすぎた体内環境」にあるかもしれません。 冷たい飲み物やエアコンで乱れがちな巡りを整える、鍼灸師考案の夏バテ対策。 この機会に、内側からコンディションを整えてみませんか?

【予告】熱中症だけじゃない!夏の“隠れ冷え”をリセットする40分
2025/07/08
腸を整える心地よい手のぬくもりと、じんわり広がる箱灸の温かさ。爽快なヘッドマッサージ。 夏の不調・疲れをリセットする特別な40分間を体験しませんか?ここだけのトータルケアで、今年の夏をもっと元気に、心地よく過ごしましょう。

異例の梅雨明けと猛暑、この夏を乗り切るための体ケア
2025/07/01
今年は異例の早さで梅雨が明け、いきなり真夏の暑さがやってきました。熱中症だけでなく、だるさ、頭痛、寝不足、むくみ等の訴えが急増しています。 今日は、私たちが日々施術で向き合っているお悩みと、その改善に役立つセルフケアをまとめました。

【今週限定】梅雨のお疲れ、足から流しましょう
2025/06/24
「なんとなく体が重い」「夜中に目が覚めて、ぐっすり眠れない」「最近、食欲が落ちてきた気がする」そんな声を最近よく耳にします。それは、梅雨時期の典型的なサインかもしれません。 特別なキャンペーン開催中です!

【予告】来週限定!“梅雨の疲れを足から流す”キャンペーン開催します
2025/06/17
こんにちは、鍼灸整骨院ハチドリです。 梅雨の湿気や気圧の変化に、 身体がついていかない——そんな季節がやってきました。 なんて・・穏やかに書き出している場合じゃないくらい変な気候ですね💦 先週から雨が始まったかと思ったら今日は30度超え。 6月で真夏日なんて経験あったかなと。 ・足がむくみやすい ・眠りが浅い ・頭が重くてぼんやりする...

“足からはじまり、頭で抜けていく”——この季節の不調に、本当に効くケアとは?
2025/06/10
梅雨のはじまり、なんだか体が重たい。 足のむくみ、眠りの浅さ、ぼんやりする頭…。その不調、じつは“足元”から来ているかもしれません。そんな季節に寄り添う期間限定ケアを準備中です。整えたいのは、足。そして、その先のあなたの毎日。

梅雨の不調は「自律神経の乱れ」?鍼灸整骨院が教える対策とセルフケア法
2025/06/03
6月に入り、広島も梅雨の気配が近づいてきました。「朝からだるい」「頭が重い」「肩こりがつらい」…そんな不調を感じていませんか? 梅雨時期に多い体の不調の原因と対策方法、簡単セルフケアをご紹介します。 さらに、父の日のギフトにもぴったりな施術ギフトカードもご案内しています。

疲れを感じたら、ハチドリを思い出してくださいね
2025/05/27
「ちゃんと寝てるはずなのに朝がつらい」「やることだけが積み重なっていく」そんな声が、予想を超えるご来院のあった5月のキャンペーンを通じてたくさん届きました。 季節は6月へ。湿気や気圧で、心も体もゆらぎやすい時期だからこそ、自分をいたわる時間を、ハチドリで過ごしませんか?

さらに表示する